実行委員会ブログ。

2010.11.22

あっ!同級生 ― その18

酒生小学校のアントレキッズに参加しました。子供たちに仕事のお話や体験をしてもらう事業です。

6年生の教室に見学に行くと、そこにはなんと高村昌裕君(コータロー:10組)が講師として立っているではありませんか。

その授業は、お年寄りや障害者のお世話をする仕事についてでした。コータローはそういう仕事をしてるんだね。

write essays for cash

軍手をして折り紙で鶴を折らせたり、ピカチュー語だけで食べたいお菓子の名前を当てさせたり。お年寄りや障害をもつ方の心情やお世話をする人たちの苦労がわかる、工夫を凝らした笑いと気づきのある授業でした。
すごいねコータロー。

高村という名字だけでコータローと呼ばれたコータロー。尊敬します。
(ぬのし)

その数日後、福井市内のとあるマクドナルドで原稿を書いてたら、コータローとばったり遭遇。コータローも資料を広げて、パソコンで懸命に書類を作っていました。
(てっきん)